top of page
header_私たちの取り組み.png

私たちの取り組み

23207360.jpg

Corporate Philosophy

企業理念

Professional

お問い合わせ

デザインの力で未来を変える、erinのクリエイティブスピリット

合同会社erinの企業理念は、デザインの力を通じて社会と人々の未来をより良いものへと導くことです。
私たちは、デザインを単なる“見た目”に留めず、心を動かし、
行動を促す重要なコミュニケーション手段と捉えています。
その理念のもと、お客様一人ひとりの想いを尊重し、
常に新しい視点で挑戦を続けることが私たちのポリシーです。
信頼されるパートナーとして、より良い社会づくりに貢献することを目指しています。

合同会社rien
代表 坂田 千桜

合同会社erinの企業理念は、デザインの力を通じて社会と人々の未来をより良いものへと導くことです。
私たちは、デザインを単なる“見た目”に留めず、心を動かし、行動を促す重要なコミュニケーション手段と捉えています。
その理念のもと、お客様一人ひとりの想いを尊重し、常に新しい視点で挑戦を続けることが私たちのポリシーです。
信頼されるパートナーとして、より良い社会づくりに貢献することを目指しています。

Activity

私たちの取り組み

Professional

お問い合わせ

SDGsの視点で挑む、地球に優しいデザイン活動

Activity01.png

未来へつなぐ、エコ素材の積極活用

erinでは、製品のデザイン段階から環境負荷を考慮し、再生プラスチックやバイオマス素材、リサイクル紙など、サステナブルな素材を積極的に採用しています。

化粧品ボトルやパッケージ、紙媒体など、あらゆるクリエイティブにおいて環境配慮型素材を活かし、美しさと機能性、そして地球への優しさを同時に追求。

SDGsの目標である「つくる責任つかう責任」を意識し、お客様にも地球にやさしい選択肢をご提案しています。

未来のために小さな一歩を積み重ねる、そんなデザインをrienは目指しています。

Activity02.png

環境に配慮した製造工程の工夫

erinでは、製品やデザインの美しさを保ちつつ、製造過程でのエネルギー消費や排出物をできるだけ削減する取り組みを行っています。

例えば、印刷物においては環境負荷の低いインクの使用や、工場の省エネルギー化を推進。また、廃材や試作残材を再利用することで、無駄を生まない生産体制を構築しています。

単なる“作る”から一歩進み、未来に責任を持つものづくりを徹底。

環境保全とお客様のビジネスの両立を叶える、より持続可能な製造体制をこれからも磨き続けます。

Activity03.png

デザインを通じた地域・社会貢献

erinは、デザインを社会の課題解決に活かしたいと考えています。

地域の伝統や文化を取り入れたデザイン開発や、地場産業のブランド力向上を支援するプロジェクトに参画することで、地域活性化に貢献。

さらに、地域イベントやチャリティ活動への協力も積極的に行い、デザインの力で人と人、地域と社会をつなぐ架け橋となることを目指しています。

erin のクリエイティブは、社会をより良い方向へ導く「想い」を形にする手段であり、その想いを一つひとつ丁寧にデザインへ落とし込んでいます。

Activity04.png

次世代へ伝える、デザイン教育の取り組み

未来を担う子どもたちや若い世代に、デザインの楽しさや可能性を伝えることも、erin」の大切な使命のひとつです。

学校や教育機関での特別授業やワークショップの開催、デザインに関する講演活動を通じて、創造力を育み、サステナビリティへの意識を芽生えさせる取り組みを行っています。

また、デザインの現場での実体験を提供するインターンシップの受け入れも積極的に実施。erin」はデザインの力を未来へ受け継ぎ、持続可能な社会を共に築く仲間を育てています。

Activity05.png

SDGsへの確かなコミットと情報発信

erinは、自ら掲げる「デザインで地球に貢献する」という理念を具体的な行動で示し続けています。

自社の取り組みや成果を定期的に発信し、透明性を確保することで、お客様やパートナー企業との信頼関係を深めています。

SDGsの17の目標を指針に、今後も新たな課題へのチャレンジを惜しまず、時代に即したデザインの在り方を模索。

美しさだけでなく、社会的価値を生み出すクリエイティブカンパニーとして、未来に誇れる歩みを積み重ねてまいります。

23207360.jpg

Contact

​お問い合わせ

Professional

お問合せは専用フォーム、またはお電話より承ります。
まずはお気軽にご連絡ください。

受付時間:9:00〜18:00(平日のみ)

bottom of page